ヒルトン沖縄瀬底リゾート(2021年5月滞在)

ヒルトン沖縄瀬底リゾート_部屋

元々行ってみたかったヒルトン瀬底リゾートですが、今回は
「ヒルトン滞在で40,000円で12,000円キャッシュバックされるANA AMEXのキャッシュバック キャンペーン」
のおかげで後回しになっていた瀬底滞在できました(笑)

夫と2枚カードがあるので、最大限にキャッシュバックを受けるために、8万円ちょい位になるように計算したら5泊だったので、取り合えず5泊してみました。

チェックイン

お部屋

2020年7月オープンでまだ1年も経ってないのでキレイな建物✨
設備も新しく、使いやすい。沖縄は梅雨なのに晴れ☀️
気分イイ〜

テラス付きのお部屋にアップグレードしてもらえました🤩

クラブラウンジ

ダイヤモンドメンバーなので、エグゼクティブラウンジを使うことができます♪

朝食も美味しかったけど、ここはラウンジご飯も美味しい🤩

ガッツリ系が無いので、食べたい人には物足りないかもだけど、飲む人や野菜食べたい人にはイイ感じ。
全種類(スナック以外)食べてもモタれないし、お酒が美味しく飲めるメニュー構成で、毎日ちょっとずつ変わる。
沖縄っぽさも取り入れながら、でもがっつり沖縄って感じでも無く、美味しくてカラフルでキレイなフード。

アルコールは、オリオンビール(サーバーから生🍺)と泡盛ももちろんある😆
スタッフさんも気が利いて作ってくれた「泡盛のお湯割り」(初⁉️)が、絶妙w

朝食

平日は「和食・洋食・中華から選べる」+ビュッフェ。土日はフルビュッフェ。
ダイヤモンドメンバーは、いつも追加で卵料理オーダーできる。
「エッグベネディクト」は美味しいのは当たり前🎵
「クリーミーマッシュポテト ウェックジャーエッグ」と「クロックマダム」(ムッシュじゃないよ)はハマってほぼ毎日食べた😂(2回めからは単品注文)
「おひとつお選びいただけます」って書いてあるけど、2種類食べたいって言ったら出してくれた(笑)
※忙しそうな日は、そもそもダイヤモンド用のメニューすら見せないけど、言えば快く出してくれる。
ソフトクリームもあるから朝からデザートにソフトクリームで、高カロリーな日々w
平日にしかないメニューもあって、特に中華のお粥がすごく美味しい✨✨(ビュッフェで出てるのとちょっと違う)
逆に、ビュッフェでしか無い物もあるから、ほぼほぼ網羅できる5泊はちょうど良かった🤩✨✨

プール

梅雨明けしたらきっともっと鮮やかで強烈に綺麗な青になるんだろうな🎵

昨日、海(もちろん足だけ)と屋外プールとジャグジーに入ってみたけどこの時期でもかなり水温高くて寒さ感じず遊べた😄(基本的に海に来ても海に入らないw)

海が近くて戻る途中にシャワーがある。
そして屋外プールの隣に屋内プールとジャグジーもある✨
なので、海→屋外プール→屋内プール(とジャグジー)の流れで遊ぶこたもできるw(その体力あれば・・・)

ビーチ

私たちは基本的に、リゾート地でも外に出ないでホテルの中にいるのでこのホテルでの海画像はこれだけ・・・

テイクアウト

安定のおいしさ!!

コインランドリー

別の建物にあるので、1回外に出る必要あり。地味に面倒くさい(笑)

売店

売店の画像が無い(^▽^;)
売店で買った泡盛「千年の響」。
お部屋で飲みます♪

Wi-Fi速度

かかった費用

差し引き支払合計:73,349円
1泊2名:14,670円
(1泊一人当たり:7,335円)

  • 5泊2名
  • ダイヤモンド特典で、朝食・クラブラウンジ付き
  • HPCJで購入

内訳

  • 1泊あたりの料金:14,678円
  • 1室あたりの滞在料金合計:73,388円
  • 税金:8,293円
  • サービス料金:9,540円

—–
室料合計:91,221円

  • その他(ルームサービス・売店等):6,128円


支払合計:97,349円

後日キャッシュバック

ANA AMEX キャンペーン:-24,000円(カード1枚につき12,000円×2枚)

まとめ

良かった点

  • 朝食おいしい!選べる卵料理は、これまでありそうで無かったものが食べられる。
  • ラウンジ食が美味しい。カラフル。野菜が多くて重くない。ラウンジスタッフが気が利く。
  • オリオンビールはサーバーから生が飲める。
  • とにかくベッドがイイ!広くてスプリングの硬さが最適。最近泊まった中でダントツでトップでお気に入り。(元々ヒルトンのマットレスは好きだけど)
  • 本部港まで送迎してくれる。変更にも柔軟に対応。
  • 海が近い。屋外プール・屋内プールと揃ってる。
  • コインランドリーの洗濯機がドラム式。洗濯と乾燥まとめてできるマシーン使ってる。(サイズは小さい)
  • とにかく設備が新しくて綺麗。(空調も良く、カビ臭さとか皆無w)
  • 部屋のバルコニーが結構快適。
  • ネスプレッソマシーンがある
  • 海からプールの間にシャワーがあるので、砂を落としてから戻れる。
  • スタッフさんがニコニコしていて明るく親切。

残念だった点

  • ウェルカムギフト(ウェルカムフルーツ)が「コロナで入室できない」を理由に、フロントでウェットティッシュとアルコールスプレー渡されるだけ。
  • ウェルカムギフトが無い(も等しい)のも残念だし、これらの物は他のホテルなら何も言わずに部屋にあるものなので、わざわざフロントで言い訳しながら渡す物でもないと思った。(言い訳が長かった)
  • 部屋に収納スペース(洋服入れる引き出しなど)が無い。連泊・長期滞在には向かない。
  • 宅配便の荷物がフロントで「その人は在籍してません」と言われて持ち戻りされた。(ホテル住まいなので、ホテルへの宅配便はよくやるが、こうなったのは初めてで反応に困ったw)「従業員じゃねーよ」と思わずツッコミ(爆)
  • タオル追加で補充してもらおうとしたのに、客室係への連絡がうまく行ってなくて「清掃無し、タオルのみ交換」だと思われた。「清掃は17時以降にして欲しい。タオルは今すぐ欲しい」と伝えて直した。(他のホテルで伝えてるのと同じように、日本人に日本語で伝えてるのに伝わらない)尚、タオル届けて欲しいだけなのに、届くのが遅い!
  • 朝食レストランスタッフが、和食のトレーをテーブルに置く際、邪魔になるすでにテーブルに乗ってるグラス等を手で退かさず、トレーで押して引きずり場所を移動させ、そのまま和食トレーを置いた。ホテルスタッフの行動としては良くないのできちんと教育した方がいい。
  • 朝食でカトラリーレストが無いので、紙製テーブルナプキンの上にカトラリーや箸を置くことになり、膝掛けにしたり手や口を拭くことができない。
  • 清掃時にティーバッグやスリッパが補充されない時がある。
  • よくも悪くもビーチが狭い
  • コインランドリーが1度外に出ないと行けない。広くないのに冷房が2台もかかってるのにジメジメしてて暑い。匂いが気になる。
  • まだ全施設完成しておらず、工事中の所が多い。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です